九谷焼、陶磁器、陶器、焼き物等のご案内web通販

金沢加賀百万石ほんだ農場のホームページ

九谷焼のご案内 世界の九谷焼をテーブルに!

加賀藩の支藩の大聖寺藩の小さな村で生まれ300年余りの時を刻んできた九谷焼。
先人たちから受け継いだ技術をかたくなに守る一方で、新しいい挑戦を柔軟に受け入れ守ってきました。
絶えず歩み続け、日本はもちろん、海外でも奥の人に魅了し続ける九谷焼。
そんな九谷焼を暮らしの中に取り入れてみませんか。

商品カテゴリー




加賀百万石金沢の焼き物、陶磁器 九谷焼

ほんだ農場のある金沢加賀百万石能美市は焼き物九谷焼の産地です。よい焼き物がたくさんあります。
近くに作家さんや問屋さんや九谷焼にたづさわっておられ方がたくさんおられます。
能美市を上げて発展に努力しています。ほんだ農場も伝統工芸の九谷焼の発展に少しでも寄与できればとご紹介させていただきます。価格はほんだ農場特別価格です。

九谷焼

古九谷

古九谷

明暦元年(1655)頃~宝永7年(1710)頃

加賀三代藩主前田利常が大聖寺に分家させた三男利治によって、領内九谷村で陶石が発見されたのを契機に窯を開いたことが九谷焼の始まりとされています。しかし、窯は約半世紀後突然閉鎖、原因はいまだ謎ですが、この間に焼かれたものが後世、古九谷と呼ばれ色絵磁器の代表として高く評価されています。

江戸後期の再興九谷と区別するために、窯は九谷古窯、作品は古九谷焼と呼ばれている。古九谷焼の魅力といえば、良い意味での粗野な味わいである。

「色彩」(五彩手と青手に分けられる上絵付けも少々のゆがみなど意に介さず、輪郭を無視して塗りつぶすなど豪放そのもの。

色絵は透明な上絵具の緑・黄・紫・紺青と、不透明な赤の五彩が用いられている。素地の白を活かすことが前提の色絵に対して、青手は赤を除く四彩のうち二つ又は三つの色で全体を塗りつぶしているもの。絵の主題も、松竹梅や虎など正統派の色絵に対して、青手のモチーフは茄子や栗、また、文具類など、意表をつくものが多い。裏文様などがあることも古九谷の特徴といえる。

九谷焼の復活と発展

古九谷の廃窯から約100年後、加賀藩が金沢で磁器の生産を再開し、再興九谷の時代を迎えます。春日山窯の木米風、古九谷の再興を目指した吉田屋窯、赤絵細描(飯田屋風)の宮本屋窯、金襴手の永楽窯(九谷本窯)など多くの窯が独自の画風を描いてきました。

庄三

庄三

飯田屋風

飯田屋風

永楽

永楽

江戸後期

江戸後期

現代の九谷

伝統的な工芸品として海外にもその名を知られるようになった九谷焼。昭和後期以降は、工芸品の枠を超え美術品として製作されるようになり、芸術院会員や人間国宝も誕生しました。また、ライフスタイルの変化に合わせた多種多様なデザインの器など現代九谷の特徴も形づくられていきました。

釉裏銀彩

釉裏銀彩 

彩釉

彩釉 

釉裏金彩

釉裏金彩 

現代の九谷焼

 

九谷焼作家作品

芸術院会員
武腰敏昭

花器

人間国宝
三代目徳田八十吉

九谷焼人間国宝徳田八十吉 8号壺 耀彩線文

8号壺 耀彩線文

径25X高25cm・桐箱入

人間国宝
吉田美統

九谷焼・人間国宝・吉田美統作12.5号飾皿 釉裏金牡丹文

12.5号飾皿 釉裏金彩牡丹文

径38.5cm・桐箱入

巨匠
浅倉五十吉

4号香炉 彩磁彩丸紋

4号香炉 彩磁彩丸紋

径9X高12.5cm・桐箱入りひも通し

特選作家
福島武山

10号飾皿 恵比寿大黒

10号飾皿 恵比寿大黒

特選作家
山岸大成

2.8号香炉 色絵牡丹

2.8号香炉 色絵牡丹

特選作家
武腰一憲

かわせみ

8.5号飾皿 かわせみ

中村重人 香炉

香炉

32号香炉 亀甲小紋松竹梅

ご飯茶碗
お湯飲み

吉田屋風葡萄文飯碗<br>      吉田屋風葡萄文湯呑み

吉田屋風葡萄文飯碗
吉田屋風葡萄文湯呑み

ご飯茶碗
お湯飲み

鉄線花湯呑茶碗<br>      鉄線花 飯茶碗<

鉄線花湯呑茶碗
鉄線花 飯茶碗

コーヒーカップ

牡丹図コーヒーカップ

牡丹図コーヒーカップ

山岸雄三作
青九谷蓋物

青九谷蓋物かぼちゃ<br>おしどり雌、雄

青九谷蓋物かぼちゃ
おしどり雌、雄

九谷焼、干支の置物、盃、ぐい飲み

九谷焼縁起干支 寅置物

縁起干支 寅置物

7号寅盛

九谷焼縁起干支 寅置物

縁起干支 寅置物

6号寅 青九谷

九谷焼縁起干支 寅置物

縁起干支寅の置物

7,5号宝刀寅白虎盛

九谷焼縁起 干支酉

置物「宮本直樹作」『榮』

置物「宮本直樹作」『榮』

九谷焼縁起 干支酉

置物「木田弘之作」『豊』

置物「木田弘之作」『豊』

九谷焼縁起 干支酉

EM肥料ぼかし

酉の置物

九谷焼縁起 干支酉

酉の置物

酉の置物


九谷焼縁起干支
卯の酒盃

卯の酒盃

卯の酒盃

九谷焼縁起干支 寅酒杯

縁起干支 寅酒杯

酉の置物

九谷焼縁起干支寅ぐい呑み

ぐい呑み寅

ぐい呑み寅

九谷焼縁起置物

九谷焼縁起フクロウ

縁起フクロウ

縁起フクロウ

九谷焼雛人形

3号雛人形

3号雛人形

九谷焼雛人形

5号雛人形

5号雛人形

九谷焼雛人形

5号雛人形

5号雛人形

九谷焼5月武者人形

8.5号武者人形

8.5号武者人形

九谷焼 5月兜

5月人形6,5号兜 交趾

6,5号兜 交趾

九谷焼雛人形

3,5号武者人形青九谷

3,5号武者人形青九谷

九谷焼雛人形

5号雛人形

5号雛人形

九谷焼武者人形

3.5号武者人形

3.5号武者人形

九谷焼武者人形

ぐい呑み寅

4.5号武者人形

九谷焼武者人形

ぐい呑み寅

6号武者人形

九谷焼武者人形

ぐい呑み寅

6.5号武者人形

電話でのご質問・ 0761-57-2098  ご注文は0120-77-2098 朝9時~20時迄(日祝日は除く)


商品案内

営業時間:AM 9:00~PM 6:30 定休日:毎週日曜祝日
〒923-1116 石川県能美市小長野町チ40番地


ご質問受付 TEL 0761-57-2098   電話でご注文は0120-77-2098  電話番号にタッチすると電話が繋がります。
FAX:0761-57-2198 生産:金沢加賀百万石ほんだ農場 販売・有限会社 ほんだ 代表 本多宗勝

TOPページへ

商品カテゴリー

TOP
ほんだ農場の商品のご案内
ほんだ農場のお客様の声
メールで問い合わせできます